SecureMailはマイクロソフトOutlookおよびグーグルChrome内で動作するGmailにアドインまたはエクステンションとしてインストールします。メールを作成する際は、SecureMailのアイコンをクリックして送るファイルを選択し、ダウンロードの可否などを設定します。終わりますと、ファイルはSecureMailのサーバーにアップロードされ、リンクがメール本文に挿入されます。

メールの受取人は、リンクをクリックしてファイルをアクセスします。その際、不正アクセスを防止するためにメールアドレスとそのアドレスに送信されるPINコードで認証してもらいます。メールアドレスが正規の受取人と一致しない場合はアクセスできません。

PDF、ワード、エクセル、パワーポイントファイルはブラウザでオンライン閲覧できます。オンライン閲覧では、ファイルはダウンロードできないようになっていて、透かしも入れられます。

ダウンロードを許可されたファイルはパスワード付ZIPとして暗号化できます。また、Proバージョンではダウンロード後も不正利用を防止するコピー防止機能もあります。 ファイルを送った後は、誰が、いつ、閲覧またはダウンロードしたかを追跡できます。また、コンソールで削除することによって閲覧・ダウンロードを停止することも可能です。

Microsoft 365: ウェブ版、Windows 10、 MacOS

Microsoft Exchange 2016, 2019: ウェブ版、Windows 10、 MacOS

Windows 10とMacOS上でグーグルChromeで動作するGmail

リンクは、6ヶ月間有効です。早く停止したい場合は、ウェブコンソールで削除できます。

Proバージョンのコピー防止機能で保護されたファイルは、ダウンロード後も取り消せます。

プランによって500MBから1GBのファイルを送れます。

1通のメールで最大100個のファイルを送れます。

パスワード付ZIPでは、すべてのファイル種

オンライン閲覧とコピー防止機能は、 PDF、ワード、エクセル、パワー

ポイントファイルに対応してます。

はい、お見積りしますのでお問い合わせください。

「このアドインは安全のため無効にされています。」といったメッセージが表示される場合は、マイクロソフトの最新のセキュリティアップデートをインストールしてください。セキュリティアップデートについては、下記リンクをクリックしてください。

クリックする