この度は、メール添付ファイルのセキュリティや利便性を大幅に向上させるSecureMailサービスを開始しました。

当社、689Cloudは2018の創業以来、セキュアなクラウドファイル共有サービスSecureDriveを通じて多くのお客様のデータ共有のセキュリティ向上に貢献してきました。ユーザーの権限によりファイルをダウンロードさせないでオンライン閲覧させる機能やダウンロード後も保護・追跡する機能を操作が簡単なクラウドサービスとして展開してきましたが、これらファイルセキュリティと追跡・管理をSecureMailでメール添付ファイルにも提供していきます。

メール添付は、ファイルを送信する最もポピュラーで簡単な方法ですが、セキュリティや容量といった弱点も抱えています。メールは無断で転送でき、ダウンロード・保存された添付ファイルは簡単に漏えいできます。また、送信後のファイルへのアクセスは止められません。さらに、添付ファイルの容量は小さいのでビデオやプレゼンテーションなど大容量のファイルは送信できません。 689CloudのSecureMailは、メールの簡単な操作性を活かしながらこうしたメールでのファイル送信の弱点を克服します。

メール添付ファイルのセキュリティ対策

SecureMailは、添付ファイルを指定されたメール受信者しかアクセスできないリンクに置き換えます。受信者は、ファイルを閲覧・ダウンロードできる前に多要素認証で確認されます。

相手にダウンロードさせたくないPDF、ワード、エクセル、パワーポイントファイルは、オンライン閲覧専用にできます。ダウンロードできないため、漏えいのリスクが大幅に下がります。さらに、閲覧者のメールアドレスを透かしとして入れることによりスクリーンショットによる拡散を防止します。

ダウンロード可能なファイルは、パスワード付ZIPにして保護できます。パスワードは毎回自動的に生成され相手に送信されますので、煩わしい管理も必要ありません。

Proバージョンでは、ダウンロードファイルを高度なコピー防止機能で保護できます。DRM技術による暗号化でダウンロードされた後も不正にファイルを他人に漏えいできないようにし、後からファイルへのアクセスを停止することも可能です。 コピー防止は、PDF、ワード、エクセル、パワーポイントファイルに対応してます。

送信済みファイルの追跡・管理

SecureMailのウェブコンソールを利用して送信済みファイルの閲覧・ダウンロード履歴を確認できます。閲覧・ダウンロードを停止することもできます。 Proバージョンでは、ダウンロードされた後のファイルへのアクセスも追跡、停止できます。

大容量ファイル送信

ビデオやプレゼンテーションなど大容量のファイルもSecureMailで送れます。別のファイル共有サービスを使う煩わしさとセキュリティの心配から解放されます。

メールの利便性をそのまま、SecureMailは添付ファイルのセキュリティ、管理、容量をパワーアップします。無料プランもありますので是非ご利用ください。